top of page
千鳥柔術アカデミー

1、アクシス柔術アカデミー公認の柔術道場
ヒクソン・グレイシー柔術日本公認支部である「アクシス柔術アカデミー」公認の道場です。
アクシス柔術アカデミーで柔術を教わった先生が、千鳥柔術アカデミーで柔術を教えます。
2、雰囲気が良い
格闘技道場といえば、殺伐とした雰囲気のところもあります。
千鳥柔術アカデミーでは、みなさん楽しみながら、練習のあとは笑顔で帰っていきます。
殺伐とした道場で睨み合いながら練習したい方にとっては不向きかもしれません。
3、仲間が増える
「家族」「仕事仲間」以外に、もう一つコミュニティを作ってはいかかでしょうか。
同じ目標に向かって進む仲間と一緒に練習を楽しみましょう。
何歳になっても新しい習い事は青春できます!
4、家族の仲が深まる
千鳥柔術アカデミーで練習をしている方の半数以上が、親子で練習をしています。
親子で同じ目標をもち、技の練習をしたり、試合に出場したりしています。
趣味が同じだと会話も弾みますね。身体を使った最良のコミュニケーションです。
ブラジリアン(グレイシー柔術)とは?
ブラジリアン柔術(グレイシー柔術)とは、19世紀初頭、ブラジルに移民した日本人柔道家・前田光世によってグレイシー家に伝授された柔道が、小柄なエリオ・グレイシーによって、体格が大きい相手や力のある相手にも勝てるように実戦的に改良された、最も完成された護身術の1つです。
グレイシー柔術はその後、世界中に広まり、競技化された現在ではブラジリアン柔術と呼ばれています。ブラジリアン柔術は格闘技としての実戦性を備えていますが、競技としては打撃攻撃は禁止されており、寝技の組み技が主体のため、安全性が高い格闘技として世界中で注目され、競技人口が急速に増加しています。
bottom of page